ハイブッシュ系ブルベリーの最後の収穫でした

長野県安曇野のブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」

メインにしているのは「ラビットアイ系」とよばれる品種系統のブルーベリー品種です。

(↓ラビットアイ系については、過去記事をご覧ください)

わずかではありますが、「ハイブッシュ系」ブルーベリーも栽培しています。

良い実が少なくなってきたので、最後の収穫をしました。

最後は、自家用として家族で収穫することが多いです。

ハイブッシュ系ブルベリーさんたち今年もありがとうございます。

収穫を終えたハイブッシュ系ブルベリー

新しい枝(新梢、シュートとも呼ばれます)がよく伸びていて、来年の収穫も期待できそうです。

暑い日が続きますが、ハイブッシュ系ブルベリーはかなり調子が良い状態ではないかと思いました。

よく伸びる新梢

いよいよラビットアイ系ブルベリーの季節となります。

今年は、ラビットアイ系ブルベリーが、例年よりやや早く成熟がスタートしましたが、状態自体は、かなり良いように思います。

8月1日からは、ブルベリーの森あづみの「オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)」がスタートいたします。

8月1日から8月3日は、自然養蜂のハチミツの試食・販売や新じゃがの詰め放題なども予定しています。

ぜひ、夏休みは安曇野へお出かけください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次