ブルーベリーの森あづみのでは、自然に生育してくる植物。 いわゆる雑草も栽培やブルーベリー狩りのご利用に支障のない範囲で、なるべく活かすことを心がけています。 草は、夏の暑い日差しから土壌を守り、作物の …
続きを読む友人にドローンで上空からブルーベリーの森あづみのを撮影してもらいました。 ↑Aサイトです。 2019年にラビットアイ系ブルーベリー約330本を植え、ブルーベリーの森あづみのが始まりました。 2021年 …
続きを読むブルーベリーの森あづみのでは、農薬や除草剤はいっさい使用していません。 雑草も、可能な限り活かしながら、自然の力を大切にブルーベリーなどを栽培しています。 そのため、たくさんの昆虫などの生き物が住んで …
続きを読むブルーベリーの森あづみので育てているブルーベリーは9割以上「ラビットアイ系」とよばれる系統の品種です。 長野県では、ラビットアイ系品種をメインに栽培しているブルーベリー農園はほとんどありません。この地 …
続きを読む昨今の夏は、ここ信州安曇野でも、日中とても暑くなることがあります。 もちろんブルーベリーをたくさん食べていただいても、水分補給ができますが、 より快適にゆったりとすごしていただくために、ブルーベリーの …
続きを読む北アルプス天然水からできた無添加かき氷を販売します ブルーベリーの森あづみのでは、北アルプス天然水の無添加かき氷を販売します。 氷は信州北アルプスの天然水から作成されたもので、柔らかく透き通った味わい …
続きを読むブルーベリーの森あづみのは、小さなお子さまとも一緒に楽しめる農園です。 ブルーベリーや園内の作物は農薬や除草剤、化学肥料などは使用しておりませんので、安心して召し上がることができます。 また、 園内の …
続きを読むブルーベリーの森あづみの、2021年ブルーベリー狩りが始まります。 8月2日(月)からのスタート後は、原則、金曜日、土曜日、日曜日、祝日の9時~17時まで(最終入園16時)の営業となります。 ブルーベ …
続きを読む