長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」
今年から、ブルーベリー狩りに開放するエリアがあります。

昨年から、少し収穫をしていましたが、まだ樹が小さいこともあり、昨年までは、ブルーベリー狩りのエリアには含めていませんでした。
まだ、このエリアには品種名の看板が無かったので、設置しました。
目次
今年デビューの品種を紹介
フェスティバル

甘味はかなり強く、皮も薄め、熟期も比較的そろうので、かなり食べやすい品種です。
エッセル

ラビットアイ系にしては珍しく、酸味もある品種です。
ブルベリージャムなどの加工にもむいています。
甘味がしっかりのると爽やかな味わいとなります。
デライト

皮がパリッとして、フルーティーな香りが特徴の品種です。
ブルーベリー版シャインマスカットという印象です。
大粒にもなるので、ぜひご賞味ください。
パウダーブルー

ティフブルー似ていますが、よりクリーミーさがある甘味が強い品種です。
うちのラインナップだと、中盤から後半に熟してきます。
バルドゥイン

ラビットアイ系品種としては、比較的メジャーな品種です。
たくさんの実がなり、甘味が強く、まさにラビットアイ系品種っぽい特徴があります。
熟期が後半になってくるので、安曇野の気候的に合うか、検証していましが、大丈夫そうです。
今年は、これら5種類の品種と、昨年、少ししかなかったピンク系品種のフロリダローズがかなり増収となる見込みです。
ぜひ、newエリアでのブルーベリー狩りもお楽しみください。
7月21日までのご予約いただくと先行予約特典があります。