農園をつくるもの– category –
-
ブルーベリー狩りのときに「新じゃが詰め放題」はいかがですか?
長野県安曇野のブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 8月1日(金)より「オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)」が始まります。 お問い合わせが多くなってきており、シーズンの始まりを感じています。 ブルベリーのほか、ハ... -
ヘーゼルナッツの「雄花」ができはじめました
長野県安曇野のブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 2021年よりイタリアピエモンテ産のヘーゼルナッツ栽培を始めました。 暑く雨が少ない季節となりますので、樹勢(樹の元気な力)が落ちやすい時期です。 葉面散布をして、元気を取り戻してもらう... -
ハイブッシュ系ブルベリーの最後の収穫でした
長野県安曇野のブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 メインにしているのは「ラビットアイ系」とよばれる品種系統のブルーベリー品種です。 (↓ラビットアイ系については、過去記事をご覧ください) わずかではありますが、「ハイブッシュ系」ブル... -
ブルーベリー狩りスタート時に食べられるブルーベリーの品種です
いよいよ8月1日からブルベリーの森あづみのの「オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー)」が始まります。 長野県安曇野市も夏本番です。 今回はブルーベリー狩りスタート時に食べられそうな品種を紹介します。 【8月始めに食べられる品種... -
観光農園の「のぼり」を設置しました
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 8月1日(金)より、オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)がスタートします。 今年は、例年より日程が少ないため、お早目のご予約がおすすめです。 入口にブルベ... -
観光農園の準備です
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 8月1日(金)より、オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)がスタートします。 今年は、例年より日程が少ないため、お早目のご予約がおすすめです。 ベンチにペン... -
ブルーベリーの植え付けの間隔はどれくらい?
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 8月1日より2025年のオーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)がスタートします。 今回は、ブルーベリーの森あづみのでブルーベリーを植えつけている間隔につ... -
「ウサギの目」みたいだから「ラビットアイ」ブルーベリー
長野県安曇野市も昨日、梅雨明けをしました。 今年は、暑い日が続くように感じていましたが、梅雨明けは、ほぼ平年並みのようです。 安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」もいよいよ夏本番です。 ブルーベリーの森あづみので... -
今年デビューのブルーベリー新エリアに品種看板を設置しました
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 今年から、ブルーベリー狩りに開放するエリアがあります。 今年デビューするブルーベリーエリア 昨年から、少し収穫をしていましたが、まだ樹が小さいこともあり、昨年までは、ブ... -
接木ブルーベリーのメンテナンスをしました
長野県安曇野のブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 今年から、ブルベリーの「接木」にチャレンジしています。 継いだ穂木から、新しい枝が伸びて、けっこうな長さになってきています。 このくらいの段階になると、台木からは、あまり芽が出てこ...