ブルーベリー農園には「防鳥ネット」が設置してあることが多いのではないかと思います。 甘くてい美味しいブルーベリーは小鳥たちも大好きで、ちょうど美味しくなる頃を見計らってやってくることが多いです。 しか …
ブルーベリーの森あづみのは、2021年8月にオープンいたしました。 これから何十年やっていっても、2021年は特別なシーズンなのかなと思います。 お越しいただきました、皆さまに感謝し、次のシーズンもよ …
ブルーベリーの森あづみのでは、自然に生育してくる植物。 いわゆる雑草も栽培やブルーベリー狩りのご利用に支障のない範囲で、なるべく活かすことを心がけています。 草は、夏の暑い日差しから土壌を守り、作物の …
ブルーベリーの森あづみのでは、農薬や除草剤はいっさい使用していません。 雑草も、可能な限り活かしながら、自然の力を大切にブルーベリーなどを栽培しています。 そのため、たくさんの昆虫などの生き物が住んで …
ブルーベリーの森あづみのに「ヤナギのトンネル」ができました。 ヤナギをトンネルの形に編み込んで、挿し木をしたものです。 春になると芽吹いてきて、「緑のトンネル」ができあがります。 お子さんたちが、探検 …
2021年が始まりました。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、「幸せフルーツ工房 ブルーベリーの森あづみの」がいよいよオープンします。 夏に皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにしております …
「ブルーベリーの森 あづみの」には、様々な生き物たちが住んでいます。 今回は、虫たちの様子をのぞいてみましょう。 虫たち テントウムシ ナナホシテントウ。アブラムシを食べてくれる頼もしい味方です。 ブ …