木の実と野菜– category –
-
「菌ちゃん畝」にトマトを植えました
「ブルーベリーの森あづみの」は、ブルーベリー狩りなどができるオーガニックブルーベリー農園です。 また、ブルーベリーだけではなく、野菜なども育てています。 昨年から取り組んでいる「菌ちゃん農法」。 今年の4月に、安曇野で開催された菌ちゃん先生... -
今期最初の草刈完了~ブルーベリー狩りエリア拡大します~
「ブルーベリーの森あづみの」のある長野県安曇野市は、関東に比べるとおよそ1カ月ほど、季節が遅いようです。 安定し暖かくなってきたのは、わりと最近で、朝晩は寒い日もありました。 この季節は、遅霜の恐れがなくなってから、一気に草刈りをやること... -
景色が最高!のブルーベリー農園
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」は、ものすごく景色がいい場所です。 ご来園頂いたお客様には「景色がいい場所ですね~」と言っていただけることが、かなり多いです。 とくに、晴れた日はキラキラしているような気がし... -
花盛りのブルーベリー農園~ラビットアイ系も~
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 ブルーベリーたちの花もどんどんと咲いてきています。 4月下旬から咲き始めたラビットアイ系ブルーベリーの花も見ごろとなってきました。 ラビットアイ系ブライトウェル ブルーベリー... -
ブルーベリーの枝に現れる「植物ホルモン」の働き~誘引の効果も検証~
「ブルーベリーの森あづみの」がある長野県安曇野市も、多くの木々が新芽を伸ばし、花を咲かせています。 もちろん、ブルーベリーもです。 「芽」が活動をはじめる春は、植物ホルモンの働きがよくわかる季節でもあります。 植物ホルモンとは、植物の体内で... -
ブルーベリー以外にも作っている「いろいろな苗」
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」では、ブルーベリー狩りはもちろん、ブルーベリーの直売、通信販売なども行っています。 また、野菜なども種から苗を育てて、栽培しています。 もともと、ブルーベリー農家になる前から... -
挿木ブルーベリーに「ブラックチップ」が出現~発根のサイン~
ブルーベリーの森あずみのでは、少量ですがブルーベリーの苗を生産しています。 2024年は3月に最初の挿木をしました。 挿木をする枝を「挿穂(さしほ)」と呼びますが、挿木をすると、まず挿穂から新しい枝が伸びてきます。 これを「一次伸長(いちじしん... -
ブルーベリーの花が開花しました
ブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」のある長野県安曇野市は、ここ数日、すごく暖かい日でした。 ブルーベリー花が開花してきています。 北部ハイブッシュ系の早生品種を中心にかわいい白い花が咲いてきました。 北部ハイブッシュ系ブルーベ... -
野菜苗の元気の印とは?
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」は、ブルーベリー狩りが楽しめる農園です。 ブルーベリーだけでなく、実は野菜も育てています。 農薬や肥料を使用せずに、安曇野の自然の力をお借りしながら育てています。 毎年、種とり... -
春が加速するブルーベリー農園
長野県安曇野市にあるブルーベリー狩りができる観光農園「ブルーベリーの森あづみの」も春が加速してきています。 ブルーベリーの穂木が少し残っていたので接木作業を少しだけやりました。 ここ数日間はかなり、暖かく、というかむしろ暑い日が続き、ブル...