木の実と野菜– category –
-
食用ローズいろいろ
長野県安曇野のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 有機JAS認証のオーガニックブルーベリー狩りまで、あとわずかとなりました。 今、農園ではブルーベリーの実が膨らんできています。 農園では、ブルーベリーのほかに、ハーブや食用ローズ... -
野菜も植えてあるブルーベリー農園です
長野県安曇野のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 8月より、「オーガニックブルーベリー狩り」スタートいたします。 ブルーベリー狩りをお楽しみいただけるのはもちろん、ところどこに「野菜」も植えてあったりします。 ここ数日、野菜苗... -
ハイブッシュ系ブルーベリーの幼果が膨らんできました
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 関東などでは、すでにハイブッシュ系ブルーベリーの収穫が始まっていますが、長野県安曇野では、ようやく幼果が膨らんだり、色が少しついたくらいです。 ブルーベリーの森あづみのでは... -
ジャーマンカモミール収穫始まりました
信州安曇野のブルーベリー狩りができる観光農園「ブルーベリーの森あづみの」では、ブルーベリーのほか、ハーブなども育てています。 ジャーマンカモミールは、ドライハーブティーとして販売をしています。 ジャーマンカモミールの収穫が始まりました。 花... -
「完熟ブルーベリー」の見分けるコツ~ブルーベリー狩り食べ放題を10倍楽しめるコツ~
あと2カ月ちょっとで「ブルーベリーの森あづみの」オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)がオープンします。 小学校は夏休みに入っているところも多いかもしれません。 今回は、甘いブルーベリーの見分けるコツを紹介します。 ちなみ... -
サクランボの実がなりました~パーマカルチャー農園~
長野県安曇野市のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」 2025ブルーベリー狩りの開始は8月1日からです(ご予約受付は6月17日からです)。 ブルーベリーに先駆けて、サクランボの実がなってきています。 サクランボの実 今年初めて実がなり... -
ミツバチの巣箱に「継箱」をして増築~自然養蜂~
長野県安曇野のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」は、オーガニックブルーベリー(有機JAS認証)ブルーベリー狩りやブルーベリー販売などを運営しております。 また、今年から、養蜂を始めました。 ここ数日、夏になったかと思うほどの、気... -
散ってもお役立ち!ブルーベリーの花たちの不思議
長野県安曇野のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」では、ブルーベリーの花期です。 ブルーベリーの花は、あまり開花がそろわずに、徐々に咲いていきます。 昆虫などにより受粉 ブルーベリーの花は昆虫などによって受粉されます。 受粉が終... -
ヘーゼルナッツ園を見回ります~オーガニックナッツの森~
長野県安曇野のブルーベリー観光農園「ブルーベリーの森あづみの」(幸せフルーツ工房)では、2021年よりイタリアピエモンテ産ヘーゼルナッツの栽培に取り組んでいます。 春先は、ドクガなどが発生して葉っぱを食べることがあるので、ヘーゼルナッツ園の見... -
「食用ローズ」収穫開始です~ブルーベリー園&ハーブ園~
【実は・・・三部門あります】 ブルーベリーの森あづみのオーガニックのブルーベリー狩り、ブルーベリー販売などやっている観光農園です。 また、ブルーベリー以外には、ヘーゼルナッツやハーブ類、野菜なども育てています。 ちょっとややこしいですが、事...