長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」
オーガニックブルベリー(有機JAS認証)の生産と販売、そして、摘み取り体験(ブルーベリー狩り)を運営しています。
現在は、冬に向かうシーズンでブルベリーの季節ではありません。
長野県安曇野でのブルーベリーの季節はいつ頃でしょうか?
紹介したいと思います。
目次
早い品種で6月下旬から

長野県安曇野では、ハイブッシュ系ブルベリーの早い品種で、概ね6月下旬からとなります。
この時期の品種は、酸味も甘味もある爽やかな味が多い印象です。
ブルベリーの森あづみのでは、ハイブッシュ系ブルベリーは少ないのですが、直売所等での販売がメインになります。

9月くらいまでは収穫できる

8月頃から、ラビットアイ系ブルベリーの品種にバトンタッチ。
ブルーべりーの森あづみのでは、ラビットアイ系ブルベリーがメインとなりますので、このころから本格シーズンスタートという感じです。
摘み取り体験(ブルーベリー狩り)もこの時期から開催しています。

9月の中旬まで、摘み取り体験(ブルーベリー狩り)を開催しており、
その後はだいたい9月一杯くらいまでは収穫しています。
最近は9月も暖かいので、収穫期が伸びてきている印象です。
冷凍ブルベリーならシーズン以外もOK

シーズン以外でも冷凍ブルベリーなら楽しむことができます。
糖度が高いため、冷凍しても完全に凍らず、そのままシャーベットのように楽しむことができます。
冷凍ブルベリーは現在(2025年11月25日現在)、「食べチョク」にてご購入できます。


