長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」
今シーズンのブルベリー狩りのや、ブルベリーの収穫が終わり、作業にも余裕が出てきたので一年の中では比較的のんびりと、しています。

実は、早春にブルベリーの「ひこばえ(サッカー)」が本体の株からかなり離れた場所に出てきたので「取木」をやってみました。
根がついているサッカーを掘り出して植えて、新たなブルベリー苗にします。

試しにやってみたところ、4割くらい成功し、苗となりました。

一年たっていない苗にしては、なかなかのサイズです。

苗の根の張りも悪くないです。

挿木は、根が出るまでの2~3カ月くらいかかるので、根が最初からある分、成長が早いのかもしれません。
本来であれば、サッカーに盛り土などをして、発根させて掘り取るようですが
本体の株の根に影響が少ないところから、試しに、掘り取ってみました。
なかなか面白い実験でした。