長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」
ブルベリーシーズン・ブルベリー狩りシーズンが終わり1カ月半ほど経ちました。
この時期は、ブルベリーたちは休眠へ向かっていき、ブルベリー農園の下草の夏草は、枯れて、美しいマルチングを敷いてくれるようになります。

この綺麗なマルチングは冬の寒さから、土壌やブルーベリーの地下部を守ってくれます。
地上に出ている「地上部」に比べて、地下部の耐乾性はやや弱いため、暖地向きのラビットアイ系ブルベリーには特に重要です。

やや覆いかぶさるように、倒れている夏草。
この形も防寒に役立ってくれます。
越冬する秋春草や小さな生き物も、この草マルチに下で冬を越していきます。

まだ、青々とした葉も見られますが、ブルベリーたちは、冬へ向けて、休眠しようとしています。
今年も無事に越冬できますように・・・・。

