農園をつくるもの– category –
-
農園をつくるもの
「こぼれ種」の『カモミール』が続々と発芽してきています
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園『ブルベリーの森あづみの』 ラビットアイ系品種を中心にオーガニックブル―ベリーを栽培しています。 有機JASの認証も取得しております。 また、ブルベリー以外にもハーブやヘーゼルナッツなどを栽培しています... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの実の熟し方の特徴を解説します
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 ブルーベリーの森あづみのでは、ラビットアイ系品種を中心に約600本ほどのブルーベリーのを栽培しています。 ブルーベリーは、他のフルーツと異なる熟し方の特徴があります。 今... -
農園をつくるもの
みつばちの冬越し準備~自然養蜂チャレンジ中~
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックブルベリー(有機JAS認証)を栽培しているほか、自然養蜂にも取り組んでいます。 2回建てのミツバチ巣箱を保温のため、整理します。 貯蜜が少ない枠を取り出して、... -
農園をつくるもの
秋のブルベリー農園のパトロール~何を捕ればいい?~
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックな環境のブルベリー農園は、害虫が急激に増えることはありませんが、見回りの時に、気がついた害虫はとるようにしています。 今回は「秋の農園パトロール」について... -
農園をつくるもの
ハイブッシュ系ブルベリーの防鳥ネットを外す
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 ブルベリーの森あづみので栽培しているブルーベリーは、そのほとんどが「ラビットアイ系」という品種系統のブルベリーです。 9割以上がラビットアイ系ブルベリーですが、少しだ... -
農園をつくるもの
育苗カモミールが発芽しました!
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックブルーベリーのブルーベリー狩りや生果実冷凍果実の販売のほか、ハーブも生産販売しています。 3日前に種をまいたジャーマンカモミールが発芽しました。 ジャーマン... -
農園をつくるもの
有機JAS認証の継続検査が終わりました
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 「ブルベリーの森あづみの」では、有機認証(以下、有機JAS認証と表記します)を取得しています。 【有機認証(有機JAS認証)とは】 有機JAS認証は、生産者が有機基準に沿って生産... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの花芽が目立ってきました
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 ブルーベリー狩りやブルーベリー販売なども終わり、2025年のブルベリーシーズンは終わりましたが ブルーベリーたちは既に来年の準備を着々と進めているようです。 今回は、来年、花... -
農園をつくるもの
カモミールの種まき簡単な方法
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 2025年のブルーベリー狩りやブルーベリー販売が終わり ブルーベリーやハーブ、ヘーゼルナッツなどの来年の準備をしています。 今回は、ジャーマンカモミールの種まきをしました。 ... -
農園をつくるもの
春に行ったブルベリーの「接木」その後
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 春にブルベリーの「接木」を始めてやってみました。 冬に友人の藤崎ブルーベリーファームさんに教わってきて、さっそく試してみました。 接木は始めてだったのでうまくいくか不安で...
