人– category –
-
人
地元中学生の「職業体験」2日目~ブルベリーの挿木苗作業~
長野県安曇野にあるオーガニックブルーベリー農園『ブルベリーの森あづみの』 地元の中学生が「職業体験」に来てくれました。 今日は2日目です。 本日は、ブルベリー狩りではなく、ローズヒップ狩りです。 ローズヒップやサツマイモの収穫。 ブルベリーの... -
人
『ブルベリーの森あづみの』に中学生が「職業体験」に来てくれました
長野県安曇野にあるオーガニックブルーベリー農園『ブルベリーの森あづみの』 本日は、地元の中学生が「職業体験に来てくれました」 害虫の観察や駆除、草刈り、剪定などを体験してもらいました。 もしかしたら、ブルベリー狩りや収穫などのシーズンが一番... -
人
冷凍オーガニックブルベリー発送中です
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックブルベリーの栽培・販売、摘み取り体験(ブルーベリー狩り)などをやっております。 ブルベリーシーズンが終わってからも「冷凍」のブルーベリーを販売しています。 ... -
人
ブルベリーを様々な形でお届けします
長野県安曇野にあるオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 現在は、オーガニックブルーベリー(有機JAS認証)の生産販売や「オーガニックブルーベリー摘み取り体験(ブルーベリー狩り)」などをやっています。 【開園当初は「ブルベリ... -
人
秋のブルベリー農園のパトロール~何を捕ればいい?~
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックな環境のブルベリー農園は、害虫が急激に増えることはありませんが、見回りの時に、気がついた害虫はとるようにしています。 今回は「秋の農園パトロール」について... -
人
ハイブッシュ系ブルベリーの防鳥ネットを外す
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 ブルベリーの森あづみので栽培しているブルーベリーは、そのほとんどが「ラビットアイ系」という品種系統のブルベリーです。 9割以上がラビットアイ系ブルベリーですが、少しだ... -
人
有機JAS認証の継続検査が終わりました
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 「ブルベリーの森あづみの」では、有機認証(以下、有機JAS認証と表記します)を取得しています。 【有機認証(有機JAS認証)とは】 有機JAS認証は、生産者が有機基準に沿って生産... -
人
春に行ったブルベリーの「接木」その後
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 春にブルベリーの「接木」を始めてやってみました。 冬に友人の藤崎ブルーベリーファームさんに教わってきて、さっそく試してみました。 接木は始めてだったのでうまくいくか不安で... -
人
春先に「取木」したブルベリー苗のその後
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」 今シーズンのブルベリー狩りのや、ブルベリーの収穫が終わり、作業にも余裕が出てきたので一年の中では比較的のんびりと、しています。 実は、早春にブルベリーの「ひこばえ(サ... -
人
秋のブルベリー農園パトロール
長野県安曇野のオーガニックブルーベリー農園「ブルベリーの森あづみの」 ブルベリーの収穫はほぼ終わりました。 しかし、秋は春と同様の害虫が発生しやすい気候。 農園内をパトロールします。 「ドクガ」の発生 「ドクガ」は、春に多い害虫ですが、秋にも...
