今年は、秋も比較的暖かい気候だと感じていますが、ブルーベリーたちの紅葉はすすんできています。 ブルーベリーはツツジ科の植物。 ツツジの仲間ですので、街路樹などにあるドウダンツツジのように赤く紅葉します …
ブルーベリーの森あづみのでは、クイズ形式で楽しみながらSDGsを学ぶことができる「SDGsクイズビンゴ」を実施しています。 ⇒SDGsクイズビンゴの詳細はこちら クイズの解答欄に「自由に感想を書いてね …
ブルーベリーの森あづみの に「無農薬ブドウ」があるのをご存じですか? 普段は、レストスペースの日陰を作ってくれているブドウです。 「ナイヤガラ」という、ワイン用に栽培されることが多い品種です。 甘味が …
ブルーベリーの森あづみのの「オーガニックブルーベリー狩り」。 おかげ様で、2023年も既に多くのお客様にお越しいただいておりますが、いただいたご感想の一部を紹介させて頂きます。 子どもが園内を楽しく走 …
ラビットアイ系のオーガニックブルーベリーが色づいてきました。 ラビットアイ系品種は、色づいてから、数日待つと、完熟し、抜群の糖度となります。 ハイブッシュ系品種群が酸味&甘味のフレッシュ爽やか系な味。 …
ブルーベリーは、美味しいだけでなく、美容と健康によい、栄養価の優れたスーパーフード。 野菜ソムリエでもある、園主が解説させていただきます。 「若返りビタミン」とも呼ばれるビタミンEが豊富で、抗酸化作用 …
ブルーベリーのも森あづみのでは、「北アルプス自然水の無添加かき氷」を提供しています。 純度の高い「北アルプス自然水の氷」、「フルーツと砂糖だけ使った無添加シロップ」を使っています。 今回は、このかき氷 …
ブルーベリーは樹の上でしか熟さない作物です。 いわゆる追熟(ついじゅく)しないので、トマトのように収穫してから熟す方法はとれません。 そのため、収穫する人が、熟した状態を見極めるのが大切です。 品種や …
ブルーベリーの森あづみのでは、自然の物やオーガニックの作物を楽しめる場所づくりをしています。 今年は、ブリーベリー狩りのお客様に楽しんでいただけるよう「きゅうりのトンネル」を作りました。 8月を中心に …
ブルーベリーの森あづみので栽培しているブルーベリーの9割以上が「ラビットアイ系」と呼ばれる品種群です。 特徴としては、完熟すると甘味が非常に強く、深みのある味わいです。 ラビットアイ系は、青紫色のブル …